教員のための博物館の日inすさみ

開催日時 

令和6年12月20日、21日、23日、24日、26日、27日、28日、29日

令和7年1月1日、5日、6日、7日、9日、10日 

いずれも9時00時〜16時00分

 

展示内容 

1 明治、大正、昭和(戦前)の教科書と雑誌

   教科書15冊(大正〜昭和戦前) 雑誌7冊(明治、大正、昭和)

   教科書は、手に持って読んでいただいて結構です(取り扱いには注意してください)

DSC_1990_186617_marked.jpg(2MB)

2 明治期、江住浦の2校

   明治時代、江住浦(現在すさみ町江住)に開校された当地方でも先駆的な存在であった「江住主学校」と「熊野私学校」(中等教育)

DSC_1991_186662_marked.jpg(2MB)

3 紀南地方の民具(常設展示)

   江戸時代から、当地方で使われてきた産業や暮らしに関する様々な民具(町内からの寄贈品)

DSC_1992_186688_marked.jpg(3MB)

 

教員以外の方の御観覧も歓迎します。

 

主催 すさみ町教育委員会

共催 国立科学博物館と公益財団法人日本博物館協会  後援 文部科学省

お問い合わせ

教育委員会
社会教育課
電話:0739-55-3037
ファクシミリ:0739-55-3123