○すさみ町共同集荷所管理規則
昭和63年6月28日
規則第2号
(目的)
第1条 この規則は、町が設置したすさみ町共同集荷所の設置及び管理運営に関し必要な事項を定めるものとする。
(施設)
第2条 共同集荷所には、別表に定める施設及び農機具を設置する。
(管理の委託)
第3条 本施設及び設備の適正な管理運営を行うため、すさみ町梅生産者組合(以下「組合」という。)に管理を委託する。
(管理委託契約の締結)
第4条 管理の委託を行うため、町長と組合の間に施設設備の管理委託契約を締結する。
(その他)
第5条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、別に町長が定める。
附則
この規則は、昭和63年7月1日から施行する。
附則(平成2年規則第5号)
この規則は、公布の日から施行し、平成2年4月1日から適用する。
附則(平成7年規則第2号)
この規則は、公布の日から施行し、平成7年4月1日から適用する。
附則(平成10年規則第5号)
この規則は、公布の日から施行し、平成10年4月1日から適用する。
附則(平成14年規則第10号)
この規則は、公布の日から施行する。
別表(第2条関係)
1 共同集荷所
名称 すさみ町共同集荷所
位置 すさみ町見老津字長井1番地の1
構造及び面積 鉄骨平屋建 555m2
2 共同利用農機具
品名 | 数量 | 備考 |
タイヤショベル | 1 | 三菱WS 200A(PS) |
バックホー | 1 | 小松PC 30―6 |
ダンプカー | 1 | 2t |
動力噴霧機 | 9 | 機械、タンク、ホース一式 |
動力三輪車 | 2 | 四国製作所SE370D型 |
動力4輪車 | 4 | 筑水GH211 |
梅漬タンク | 14 | FRP製丸型蓋付 |
作業台 | 30 | 木製 |
コンテナ | 500 | 20kg入り |
大梅撰果機 | 1 | 河嶋式青梅撰果撰別機KU―7型 |
大梅小梅兼用撰果機 | 1 | サトー式自動撰果機ASF305H型 |
管理機 | 9 | 三菱MM55 |
歩行草刈機 | 2 | ヰセキカワサキBX80+H75 |
乗用草刈機 | 4 | ヰセキカワサキRM82A (2) アグリップ乗用モアーRM95 (2) |
破砕機 | 2 | 山本チッパCP―300JAM |